沖縄の方言講座<上級編> =沖縄の民宿専門サイト 123沖縄民宿の森=
沖縄方言の初級編の次は、上級編です。沖縄の家族の呼び方、日常使う方言についてです。

お問い合わせ お問い合わせ -沖縄民宿の森 123沖縄民宿の森
 
 沖縄の方言 (4/6)

沖縄の方言講座<上級編>

1.沖縄の家族の呼び方

沖縄では、沖縄の方言で、
お兄さん」のことは、「にーにー」で、
お姉さん」のことは、「ねーねー
お母さん」のことを「おかあ」と言い、
お父さん」のことを「おとう」と言います。

おじいちゃん」のことを「おじぃ」と言い、
おばあちゃん」のことを「おばぁ」と言います。

なんだか、日本の昔の家族を連想させてくれます。

2.日常使う、沖縄の方言

沖縄では、痛いことがあると、無意識に、「あがっ!」と叫びます。

つまり、「あがっ」は、「痛い」という意味で、
痛いことがあったとき、突発的に出る言葉です。


市場」は、「まちぐぁー」と言います。

たとえば、「まちぐぁーの中のまちぐぁー」と言われている、
「牧志公設市場」では、戦後のヤミ市からスタートし、
ありとあらゆる物を売っていた、まちぐぁーの雰囲気を
色濃く残している場所です。

牧志公設市場の、市場ビルの周りには
ウコン茶やビワ茶などの薬草茶の店や、
ゴーヤーやヘチマ、ヨモギ、ニガナなど
沖縄ならではの食材が並ぶ八百屋さん、
イラブー(エラブウミヘビのくんせい)のお店などが
あります。

かたまりのままの豚肉や豚足、骨付きバラ肉や
チラガー(豚の顔の皮)などが売られ、
牛肉、鶏肉、山羊肉専門店もあります。

このように、「市場」には、沖縄ならではの食材の数々が
たくさん集まっている場所です。


ティーダ」とは、「太陽」のことです。


ゆんたく」というのは、「おしゃべり」の意味です。

つまり、よく民宿の公共の団らんの場所として
設けられている、
「おしゃべりの広場」という意味なのです。


沖縄の方言
沖縄の方言トップ
沖縄の方言一覧
沖縄の方言講座初級編
沖縄の方言講座上級編
沖縄の方言ちゅらさん編
沖縄の方言サイト

沖縄民宿地域別
那覇市周辺(沖縄南部)1
那覇市周辺(沖縄南部)2
那覇市周辺(沖縄南部)3
沖縄市うるま市(沖縄中部)
名護市周辺(沖縄北部)1
名護市周辺(沖縄北部)2
慶良間諸島の民宿
宮古島の民宿
石垣島の民宿1
石垣島の民宿2
西表島の民宿
竹富島・黒島の民宿
小浜島・波照間島の民宿
与那国島の民宿

沖縄を知ろう!
沖縄の観光地
沖縄ビーチ情報

もっと沖縄を知ろう!
沖縄の方言
Dr.コトー診療所ロケ地

沖縄旅行お役立ち
沖縄の地図
沖縄の天気

沖縄関連サイト
沖縄県庁、市町村役場
沖縄新聞社、沖縄TV局
沖縄の観光協会

サイトオーナーの方へ
広告掲載について
宿掲載募集
当サイトへのリンク
管理人について
お問い合わせ

ページのトップへ このページのトップへ

トップページ沖縄民宿沖縄観光地沖縄ビーチ沖縄方言Dr.コトー診療所
沖縄旅行お役立ち沖縄関連サイトサイトオーナーの方へ

Copyright (C) 2010 123沖縄民宿の森 All Rights Reserved. 免責事項
123沖縄民宿の森の許可なく本サイトの一部あるいは全文のコピーならびに転用することを禁じます。